空飛ぶ船は癒し舟

空飛ぶ船は癒し舟

健康に関して気になったことや、その他書きたいことを書くブログ

初めての「さしす梅干」反省点

梅仕事の続き

はじめての

「さしす梅干」を

作ってみた!

 

今まで作った梅干の中で

一番お手軽にできた。

 

どんな味になるのか楽しみ♪

 

来年の梅仕事のために、

反省点をメモしておこう。

 

ちなみに「さしす梅干」とはこちら。

 

追熟の失敗

まず追熟に失敗した。

原因は無知と欲張ってしまったこと。

 

【追熟1日目】

f:id:rising-dragon:20170608161648j:plain

【追熟3日目】

f:id:rising-dragon:20170610003131j:plain

【追熟5日目】やりすぎた!

f:id:rising-dragon:20170621164346j:plain

昨日までは無かったのに、

今日は水分が飛んでシワシワに

なっちゃったのがある(悲)

f:id:rising-dragon:20170621164421j:plain

5日目にして、

昨日漬けておけばよかったと思った。

 

追熟4日目にいい感じだったのだが、

もう一日我慢すれば

最高に熟してくれるのではないか!?

と欲張ってしまったのだ。

 

この勘違いは

完熟と追熟の違いを知らなかった

からだと思う

しっかり学んでおこう。

 

完熟と追熟の違い

こちらが勉強になったのでメモ↓

梅の「完熟」とは – 樹熟の完熟と老化の追熟 | 荻窪 鈴木青果店の「自家製梅干しちょっと良い話」

 

・木になった状態で熟したのが完熟梅

 

・収穫後に黄色くしたのは追熟梅

 (老化)

 

という訳で、

 

本格的に梅干に取り組むなら

栄養面からみて

完熟梅を注文した方が

よりベストかもしれない。

 

だが私は来年も追熟梅

(老化梅(TωT ))で

仕込むことになると思うから、

タイミングを見計らう能力を磨こう。

 

こればかりは

経験して学んでいくしかない。

 

優しく洗うべし!

水で優しく洗うのがポイント。

一生懸命洗ってしまうと実が痛む。

f:id:rising-dragon:20170621164410j:plain

 

乾かしてみるとなんか痛んでる

( ;-`д´-)ァレマ…

ちょっと一生懸命洗い過ぎた。

でもむりやり漬け込む私。

f:id:rising-dragon:20170621164522j:plain

 

今回は「ざらめ糖バージョン」と、

「梅酒であまった氷砂糖+ざらめ糖バージョン」の2種。

f:id:rising-dragon:20170621173406j:plain

 

塩漬けなしで

「さしす」に漬けるだけ。

ここまでは超簡単!

あとは土用干しだな(`ω´)キリッ

f:id:rising-dragon:20170621164528j:plain

 

ちなみに梅ジャム

もしも大量に痛んでしまったら

梅ジャムにしちゃうべし。

 

私は毎年、梅酒の梅や、

梅ジュースの余った梅を

ジャムにリサイクルしている。

 

これも楽しみの一つ。

最後まで味わえる梅!

なんてすばらしい実なんだ!

f:id:rising-dragon:20170621164436j:plain

種はとらないでそのまま

ひたひたの水で煮込む。

 

柔らかくなって

実がほぐせるようになったら

種を取り出す。

 

私にはそのやり方が一番合っていた。

ジャム作りも

年々ズボラスキルが上がっている

(。+・`ω・´)シャキーン☆

f:id:rising-dragon:20170621164449j:plain

梅雨が明けたら土用干し!

今年はざるが足りなくなりそう。

用意しておこう。